ホーム
見学のご案内
入園のご案内
一時預かり保育
休日保育
10時間預かり
通園について
保育内容
園での生活
保育施設
よくある質問
お知らせ&ブログ
ワクワクさんの作品?!
ギャラリー
2024年度4月〜10月
資料ダウンロード
2023年度
採用情報
お問合せ
ホーム
見学のご案内
入園のご案内
一時預かり保育
休日保育
10時間預かり
通園について
保育内容
園での生活
保育施設
よくある質問
お知らせ&ブログ
ワクワクさんの作品?!
ギャラリー
2024年度4月〜10月
資料ダウンロード
2023年度
採用情報
お問合せ
ホーム
お知らせ&ブログ
2025/01/06
本年もよろしくおねがいいたします
明けまして おめでとうございます 昨年は ようとう保育園に ご理解ご協力をいただき ありがとうございました 本年も よろしくおねがいいたします 元日の休日保育は少人数でゆったりと始まりましたが、本日6日(月)からは元気なようとうっ子が登園開始で、一気ににぎやかさが戻ってきました。...
続きを読む
2024/12/25
クリスマス会
今年もクリスマスの時期がやってきました。クラスのクリスマス作品を披露した後、赤鼻のトナカイを歌ったりパネルシアター(森のクリスマス)を楽しみました。途中鈴の音が聞こえてくると、「サンタさんきた!」と会場が盛り上がりました。...
続きを読む
2024/12/17
生活発表会
幼児組が生活発表会を行いました。 今年のテーマは『みんなが主役!! ぼくらのこえをとどけよう!』 日頃のあそびから発展させた劇あそびや、ダンス、運動を披露した他、 歌のプログラムには保護者の皆様や職員も参加したことで 子どもたちは例年よりリラックスした表情を見せ、あたたかなステージになりました。 練習の様子をご紹介します。
続きを読む
2024/11/28
ドングリの笛 (ふじ組)
ふじ組では、”まてばしい”という種類のドングリを使って、ドングリの笛を作りました。ドングリの帽子を被っている方を紙やすりで削り、小枝で中身をくり抜きます。完成までは一週間程かかりましたが、こどもたちは夢中になり作っていました。出来上がると、首に掛けられるようにし、笛を吹く練習。なかなか音が出ません。でもあきらめず吹いていると、かん高い音色を園庭に響かせ、とても嬉しそうでした。
続きを読む
2024/10/31
Happy Halloween!! 2024
今年もハロウィーンがやってきました。さくら組はジャック・オー・ランタンを新聞紙と色紙など使って手作り。ふじ組は本物のカボチャをくり抜いて作っていました。...
続きを読む
2024/10/16
実りの秋
「先生、取れる?」「どうやったら落ちてくる?」と、園庭に実った緑のドングリを見上げて話す子どもたち。茶色くなる日を心待ちにしているようです。 保育室は一足早く、秋が深まってきました。実りの秋、そして食欲の秋。美味しそうな制作を紹介します。
続きを読む
2024/09/21
ボディペインティング
毎年楽しみにしているボディペインティングの日。布や段ボールなどを集めたり、子どもも職員も汚れても大丈夫な服装をしたり準備万端!!...
続きを読む
2024/09/18
お月見会
まん丸お月様が綺麗だった9月17日の十五夜の日、お月見会をしました。 お月見の由来のペープサートやクイズに興味を持ち、話をよく聞いていた子どもたち。会が終わると「まあるいお月様は満月だよ」「バナナみたいのは三日月」と話したり、「夜、お月様みてみる!!」と月が出てくるのを楽しみにしている子もいました。...
続きを読む
2024/09/12
お泊り保育
9月6日~7日 さくら組のお泊り保育がありました。おうちの方と初めて離れてのお泊りはドキドキでしたが、お友だちと一緒にお買い物したりゲームをして楽しみました。
続きを読む
2024/09/11
ひんやり楽しい感触あそび
暑い夏にぴったりの、ひんやり心地いい感触あそび。 お水や氷、石鹸の泡など親しみのある素材から触れていき、 寒天、春雨、片栗粉なども全身で感触を楽しんでいます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる