Happy Halloween!!
2023/10/31
 今年もハロウィーンがやってきました。本物のかぼちゃでジャック・オー・ランタンを作るのはさくら組さん!目や口をくり抜くには、なかなかの技術が必要ですが、さすが年長さん、上手に出来ました。今年は、コスチュームにも凝っていて、おめん、おばけの格好、カボチャのかぶり物などこわ~いというよりもかわいいおばけが出現しました。また、「Trick or...

子ども科学館に行ったよ~!
2023/10/12
この日も続けて秋晴れ。絶好の遠足日和でした。前日のふじ組さんと比べて、さすが、さくら組さん(5歳児クラス)!バスの中は、ちょっと落ち着いた感じ。でも、子ども科学館のロケットが見えてきたら、一気にテンションが上がり、遠足モードになりました(笑)...

動物がいっぱいいたよ~!
2023/10/11
前日は雨でしたが、当日は絶好の「遠足日和」となりました。ふじ組さん(4歳児クラス)にとっては、はじめての遠足で、テンションも上がり、バスの中はワイワイ、ガヤガヤの道中でした。 テレビや写真で観る動物が目の前に! なんだか不思議な感じ・・・!...

ようとうにブレッキーがやってきた!!
2023/09/20
 9月20日(水)、ようとう保育園にブレッキーと宇都宮ブレックスの指導者の方々が来所しました。さくら組(5歳児クラス)対象に柔らかいボールを使って、ボールに慣れるところから始まり、最後はバスケットゴールにボールを入れるところまで教えて頂きました。短い時間でしたが、シュートを決めた人もいました。来月からBリーグが開幕します!ブレッキーと一緒に宇都宮ブレックスを応援しましょう!!

幼児組!ボディペインティング!!
2023/09/16
 まだまだ暑さが続く中、幼児組さんがはっちゃけました。ついでに先生たちも・・・(笑)...

今年も絵本の寄付を頂きました!
2023/09/01
 今年も、全国YMCAのサポート団体、ワイズメンズクラブメネットの皆さま(クラブメンバーのパートナーの方々)から絵本の寄付を頂きました。それぞれ幼児向け、乳児向け対象の絵本を頂きました。絵本の読み聞かせが、毎日かかせない保育園にとっては大変助かっています。毎年、心温まる支援、心から感謝いたします。ありがとうございました。

暑~い中の夕涼み会!
2023/08/26
 8月26日(土)、夕涼み会が行われました。まだまだ、暑い日が続く中での夕涼み会でしたが、お祭り気分を味わいました。 さくら組さんが各コーナーを盛り上げてくれました!最後にみんなで「手作りおみこし」を担いで練り歩き・・・「おばけの花火音頭」を踊りました! 汗だくで踊り、暑さを吹き飛ばしました。

つくしマンション!!
2023/08/25
お城のようなマンションがつくし組に・・・ つくし組のみなさんは上手に出入りをしていますが、先生たちは出入りに一苦労しています・・・(汗)良いダイエットになってます(笑)

元気いっぱい!高校生ボランティアのみなさん!
2023/08/12
7月の下旬から3週間に渡り、9名の元気な高校生のみなさんがようとう保育園で5日間ボランティア活動をしました。とちぎYMCAが主催する「高校生ボランティアスクール」にエントリーし、ようとう保育園を選んでくれました。今年は全体で約160名の高校生が参加し、幼稚園、保育園、社会福祉施設、高齢者施設、学童保育、野外活動等、様々なところでボランティア体験をしました。学校、部活、お友達以外の新たな出会いやつながりの中で「何かを感じること」ができたのではないでしょうか。暑い中、ようとうっ子たちと一緒に遊んで頂き、ありがとうございました!これからのみなさんの歩みを応援しています。

③さらに涼しくなりましたか?(番外編)
2023/08/10
 第三弾!!番外編ですが・・・最後にようとう保育園の心霊スポットをご紹介します!なんだか・・背筋が「ぞっ~と」してきませんか?(笑) でも、暑いのが夏の季節。最後に花火や夏祭り気分に浸ってみませんか?

さらに表示する